Tamaki Art Floral のレッスン

ひとつのスタイルだけを学ぶものではありません
毎回が新しい発見。
それは自分の中に眠っている美意識の目覚め。自分を客観視する力だったり、自分の素晴らしさに気付き取り戻す事です。

人生の体質改善の最も簡単な方法。それは自宅に花を飾ること
自分の内側にある美意識を表現し、"One of Them" ではない価値ある生き方を選ぶ事。花を生活に取り入れることで、本来の自分が開花していく…きっとあなたもそれを実感するはずです。

毎朝市場で直接買い付ける新鮮でクオリティの高い花々
街にあふれるカジュアルな花ではありません。
普段目にすることの少ない花材を豊富に使います。レッスンを受講された生徒さんに大変好評をいただいております。
INFORMATION

6月のレッスン
New!紫陽花の季節がやって来ました。6月は紫陽花のリースとアレンジメントを制作します。画像は作品例です。リースかアレンジ、どちらかお好きな方をお選びください。◆レッスン料金¥11,000(花材・税込)又、ご自宅で...
もっと読む
私流を創る/ フローラルアートコース
2000年よりスタートした、フレッシュフラワーと、プリザーブドフラワーコースを合体した、ベーシックコンプリートヴァージョンです。時間もコストもコンパクトにまとめて、どなたでも手軽に受講していただけるよ...
もっと読むおひとりさまレッスン
この度の新型コロナウイルス対策としてスタートした、新しいレッスンのかたちです。
月のテーマに合わせたアレンジメントを、ご自宅で楽しんで頂くおひとりさまレッスンです。付属のレシピをご覧頂きながらご自身のペースで行ったり、ZoomやLINEを利用して、30分ほどのオンラインレッスンサービスもご利用いただけます。(ご参加は自由です)
熊谷珠樹のおひとりさまレッスン ベーシックコース
下記ボタンからレッスンのオーダーが可能です。
※お買い物専用ページにジャンプします。
- 価格:5,500円(税込)
- 送料:一律1,000円※離島を除く
- 初心者を対象にしています。基礎的なアレンジメントの技法を身に付けたい方におすすめです。
- 今月のテーマ
熊谷珠樹のおひとりさまレッスン クリエイティブコース
下記ボタンからレッスンのオーダーが可能です。
※お買い物専用ページにジャンプします。
- 価格:7,700円(税込)
- 送料:一律1,000円※離島を除く
- 自分らしいアレンジを目指す方にぴったりな内容です。応用力を身につけ、花のある暮らしをクリエイティブに楽しみたい方におすすめです。
- 今月のテーマ
Tamaki Art Floral レッスンの特徴
- 美しく花を飾るために必要な「TAMAKIオリジナルメソッド」を伝授します。
- 少人数制で基礎から応用編までその方のレベルに合わせた、きめ細かな指導法。
- オリジナリティーを高め、よりクリエイティブな表現が身に付きます。

TAMAKIオリジナルメソッドによるArt Floralクラス
ひとの持つ個性、経験、望むかたちはお一人おひとり、すべて異なります。ご自身でも気づかない心のうちや、個性に気づくきっかけにすらなることもTamaki Art Frolalレッスンの大きな特徴でもあります。自分らしい表現を身につけ、花のある豊かな生き方を実践する事を目指します。
- 約1時間半
- 月1回
- 入会金¥8,000(初回オリエンテーション、フローリストバサミ&ナイフ、持ち帰り用バッグなど道具・資材一式を含む)
- ¥8,000~/月(税別)※花材により変わる事もあります
Advanced Lesson(特別指導)
ご要望に応じて、"大好きな花をライフワークにしたい" という方のための特別指導も行っています。より個別な対応になってまいりますので一度問い合わせフォームからご相談ください。
Contact

フラワー&フォトクラス(カレンダークラス)
Tamaki Art Floralのアレンジを学ぶと同時に、完成した作品を美しく撮影するテクニックを習得します。一年修了するとカレンダーができあがりますので、モチベーションもアップします。もちろんSNSでの発信やオリジナルフォトカード制作など、楽しみが広がるクラスです。
- 約2~3時間
- 月1回 期間12か月
- ¥10,000/月(税別) カレンダー製作費含む※

フラワー&フォト(単発クラス)
Tamaki Art Floralのアレンジを学ぶと同時に、完成した作品を美しく撮影するテクニックも習得できます。1回のみなので、気軽に受講いただけます。
- 午前作品制作・午後撮影 (半日コース)
- 不定期・1回完結
- 12,000円(税別)
レッスン会場
- TAMAKIのアトリエにて。恵比寿ガーデンプレイスそば。JR恵比寿・目黒駅から徒歩10分。 ※レッスンお申込みの際に詳しい場所のご案内をいたします。
- 小学生以上のお子様を対象にした花育レッスンも随時行っています。
留意事項
- レッスン開始10分前から入室いただけます。
- 時間の延長ができないので、開始時間までにいらしてください。
- やむなく遅れる方はお早めにご連絡をお願いします。
- Tamaki Floral Art で受講された内容を元にした営業活動はご遠慮ください。
- レッスン料はレッスン当日5日前までにお振込みをお願いします。
【お振込口座】 三井住友銀行 目黒支店 (普通)6961439 タマキ(カ
- 事前に準備をする都合上、それ以降のキャンセルはできませんのでご注意ください。
VOICES 受講された生徒さんたちの声


作品にビビビっときたから
受講のきっかけは、珠樹先生の作品を見てビビビっときたから。いろんな方の作品は見ますが、やはり珠樹先生の作品にはとても惹きつけられます。
感動しています!
初めて先生にお会いしてからだいぶ時間が経っているので、感じていることは変化していますが、最近思うことは、生徒さんはお花を楽しむだけじゃなくて、先生と過ごす時間も楽しみにしているってこと。
講師になるうえで人柄を磨くこと、人間的な魅力を増やしていくことも大事だなぁって思います。

セレクトされているお花が魅力
先生のコンテストのアレンジと体験時のインスピレーションで受講を決めました。
アレンジに悩むことは多くありますが、達成感があることと、なんといっても先生がセレクトされるお花が楽しみ♪

先生は強くて優しいひと
ヨーロッパ風の流れのあるアレンジや自分に無い大胆さや色の使い方を学びたくて通い始めました。
珠樹先生は強くて優しいひとで自分の憧れ。
自分を高めることに妥協しない生き方や、周りのひとに自分の持つものを分けて幸せになってもらいたいと思っているところを尊敬しています。

自分のスタイルを押し付けない
珠樹先生の魅力は、基本的にその人の感性を表現することを一番に考えていて、自分のスタイルを押し付けない。その人らしい表現ができるか、その人の持っている表現力やセンスを伸ばそうとしているところ。
その根底には花に触れることや表現することで人の気持ちが癒されるなどの効果を与えてくれているように思う。

自分自身の自由度が増したことが発見
受講したのは、時間に追いかけられる生活をするとお花を活けることに集中する時間がとりにくく、手と普段使わない少ない感性を使いたくなるから。
本当に楽しい2時間でした。20代のお花のお稽古よりも自分自身の自由度が増したことが見えて嬉しい発見でした。珠樹先生のアドバイスは控えめでいて、的確。

夢中になる時間だった
お友達に誘われて気分転換のつもりでレッスンを受けました。とても楽しい時間で夢中になりました。すっごく素敵な花材で嬉しかったです。

とても楽しかった!難しいかとドキドキしていましたが、初めての挑戦に、始まってみると夢中!!あっという間の時間がすぎ…。

感性を受け取ってくれた
自分ひとりでは選ぶことのない花材、想像していなかったアレンジの出来上がりが楽しく、もっと知らないお花の世界がありそうでワクワクしました。個々の感性を大切に受け取っていただけた先生のお言葉がありがたかったです。
とても良かった。自分で思った以上の作品ができて嬉しかった。花材がかわいかった。先生の花の選択が良い。先生もステキ。
先生がつきっきりで指導下さったので、とてもスムーズに楽しく作ることができました。

FAQ
初めてフラワーアレンジメント習う方の為に全5回のベーシックコースをご用意しました。また、体験レッスンもご用意していますのでお気軽にご相談ください。
回を重ねる毎に、ご自身の感性が磨かれ、技術も身に付いて行くことでしょう。何事もバランスが必要だと思いますので、その方に合うペースでご指導したいと思っています。
出張で行っています。特にレギュラークラスなどは設けておりませんが、お子さんと一緒に参加される方も時にはいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。
もともと少人数のレッスンなので、他に参加者がいなければマンツーマンになる事もあります。また、それぞれに作業の段取りも違うので、少し時間をずらすなどして最初のレッスン解説などはマンツーマンで手ほどきするように努めています。
単独で受講される方が多いです。何かをはじめようとなさる方は、人生の節目を迎えている事が多いように思いました。花と向き合い、自分自身と向き合っている…そんな風に私の目には映ります。また、作品をつくる事は自己表現の一つです。自分の殻を破って行こうとする時は、まわりの人間関係に煩わされない方が良いので、制作に集中できる環境を私もご提供したいと思っています。
生徒さんお一人お一人のオリジナリティと主体性を大切にしている為、同じテーマのレッスンでも受ける方によってカスタマイズしています。
リクエスト大歓迎です!月ごと、季節によってテーマがあり花材を選んでいます。時には生徒さんたちと意見交換しながら決めています。
その日のレッスンテーマに合う良質な花材を市場で直接仕入れていますので、毎回どんな花と出会えるのか楽しみにしていただけたらと思います。ご自宅に持って帰った際に、ご自分の感性で何かを足したいと思ったら、どうぞ自由にアレンジし直してください。
1Dayレッスンにいらっしゃる方々は手ぶらでお越しください。レギュラー会員の方々は入会金を頂いており、道具一式をお渡ししています。
アレンジメントのベースをパリで学びましたから、ある程度はフレンチスタイルとも言えるでしょう。それ以降は、現場の実践で試行錯誤しながら技術や感性を身につけてきたので、断定はできません。一つ言える事は、学校という閉じた空間で習った事がベースではなく、自分で創作し続けたものがレッスンの中で生かされていると思います。個性を尊重するのもその経緯があっての事です。
1Day Lesson 随時受付中!!

定期的に開催しているスタンダードレッスンを1日だけ体験することができます。まずはお気軽に、Tamaki Art Floralの雰囲気を体験してください。
- 8,500円(材料費込み・税込)
※1Dayの場合、ハサミ・手提げ袋の代金が含まれます - 内容は、季節により変わります。
- 事前のご予約をお願いします。 Contact
Contact Me
下記フォームからお気軽にお問合せください。