深まりゆく秋、

ノスタルジックにchrysanthème。

日本ですとお彼岸の花という感じがしますが、

西洋では菊の花はちょっとエキゾチックで

人気の花です。

 

あまりレッスンで登場しない菊ですが、

今回は懐古趣味をテーマに据えて、

西洋風フラワーアレンジメントの源流となる

ルネサンス絵画をお手本にして

基礎を学ぶ機会にしようと思います。

上の画像は西洋絵画の手本とされた

ラファエロの「システィーナの聖母」。

この構図と視線の循環はフラワーアレンジメントの基本形

「トライアンギュラーシンメトリ」のお手本です。

何度でも細胞レベルに染み込ませるように、

数回に渡ってお稽古して参ります。

※8月にシンメトリをやった方はアシンメトリへステップアップ。

◆9月の日程

13日 am/pm

14日 am/pm

20日 am/pm

21日am/pm

平日希望の方は日程をご相談ください。

◆費用

材料費込み¥12,100(税込)

持ち帰りバッグは有料(200円)です。

※レッスン留意事項をご確認ください。