クリスマスリースのワークショップ
11月に入って、毎年恒例のクリスマスリース作りが スタートしました。 こちらは通常のレッスンスタイルではなく、 どなたでも気軽に参加出来るものです。 …
11月に入って、毎年恒例のクリスマスリース作りが スタートしました。 こちらは通常のレッスンスタイルではなく、 どなたでも気軽に参加出来るものです。 …
Bonjour ! 先日はフランス一、いやヨーロッパで一番 大きな市場、ランジスへ行って来ました。 本年の締めくくりに相応しいリュクスな 花飾りを皆さ…
秋といえば… 今年もニュアンスカラーのバラでブーケを作ります。 上級の方にはホルダーを使ったデザインをお勧めします。 初めての方は、『ブーケ・ア・ラ・…
9月のレッスン花材は「リシアンサス」です。 「トルコキキョウ」の方がお馴染みかもしれません。 しかし、原産国はアメリカだしキキョウとは品種も違うので、…
毎年、8月は生花をお休みして プリザーブドやドライをしてきましたが、 今回は枝物の造形にチャレンジします。 徐々にドライになっていくその風合いも 楽し…
7月は八重咲きのオリエンタルリリーです。 香り高く、八重咲きでリュクスな花。 立体的な咲き姿はアレンジしやすくエレガントな印象。 ここ数年で品種も増え…
梅雨は夏前の余白。 その静かな時空にアジサイほどしっとり寄り添う花はない。 今年はどんな紫陽花に出会えるでしょう。。 ◆6月の開催日程 ・15日(am…
フラワー界のクイーン、ピヴォワンヌ-芍薬。 芍薬は、英語で「ピオニー」。その語源は、 ギリシア神話の中に出てくる医薬の神 ”パイエオン”からきています…
4月のレッスンはライラックです。 フランスでは、リラと呼ぶ花。 「リラの花咲く頃」とは、一年で一番気持ちの良い季節で、 フランス人が愛する花です。 日…
チューリップの原種は約3000万年前に遡り、 中央アジアで進化を遂げました。 一つの球根から伸びる一本の茎にはたった一輪の花を咲かせる。 その姿は唯一…